広島県 三原・世羅の観光情報や体験・アクティビティ情報

スポット

ジャンルを選択

エリアを選択

成就寺

小早川隆景の内室(門田御料人慈光院殿)の実父の菩提寺

  • ジャンル

    観る 

  • エリア

    三原南部

住所 広島県三原市本町2丁目1-1
営業時間
定休日
TEL 0848-62-5367

430年前建立の臨済宗のお寺

神応山成就寺は、小早川8代貞平の菩提所として高山城下にあったものを天正19年(1591年)この地に移されました。この寺は、小早川隆景の内室(門田御料人慈光院殿)の実父である15代正平の菩提所でもあり、本尊は小早川隆景の持念仏であった千手観音を安置しています。この寺は備後西国33カ所巡拝の10番目の寺にあたり、「よのひとの おもひのたまの かすかすも ちかひのいとに むすびとどめん」のご詠歌を梶井門跡によって書かれた額があります。

詳細

TEL 0848-62-5367
住所 広島県三原市本町2丁目1-1
アクセス 三原駅から徒歩約7分

成就寺の場所と周辺のスポット

成就寺周辺の他のスポットを検索

該当すスポットが見つかりませんでした